スマホ対応の必要性

スマホ対応していなくても、ページが見られないわけではないですが
スマホ未対応サイトにはデメリットがとても多いのです😱😱😱

今回は、なぜスマホ対応が必要なのか?
デメリットはなんなのか?
を、わかりやすく解説していきます💪

 

近頃では、スマホ対応されたホームページが当たり前になってきましたが、まだまだ未対応のホームページも見かけます。

PCよりもスマホからHPを観覧される機会の方が増えている現状では、デメリットがとても多いのです😴

 

 

スマホ対応とは、スマホで見やすい、使いやすいように最適化されたWebサイトの事です📱

 

スマホ対応が必要になってきている大きな理由は、

✔スマートフォンからのインターネット普及率が急増している。

という事です。

 

スマホはここ数年で大きく普及し、20代から50代で約8割以上の方が保有しています。

また、60代、70代でもスマホ普及率も右肩上がりとなっています。

 

昔はパソコンからのインターネットが主流でしたが、今はインターネットの中心はモバイルに変化して、2015年にGoogle検索ではモバイルからの検索数がデスクトップからの検索数を上回りました。

 

また、スマホ対応が必要な最大の理由は、

✔PCサイトではスマートフォンでは見づらい、使いづらい

という事です。

 

スマホ対応してないWebサイトをスマートフォンで見ると、文字やバナー・リンク等全てのコンテンツが小さく表示されます。

最近では、スマホ対応しているサイトも増え、見やすいサイトに慣れてきているユーザーも多いため、画面をピンチで拡大してやっと文字が読める様なサイトでは、即ページを閉じられてしまいます。

画面を拡大すると上下左右に画面が動いてしまい、目的の場所までスクロールするのも一苦労ですし、目当てのリンクをタップする事も困難です。

 

これではユーザーにストレスを与えてしまい、見る事を諦めてしまうユーザーも増える為、大きな機会損失となってしまいます😴

 

✔より多くのユーザーに価値のある情報を提供する為には、スマホ表示に対応したサイトを提供しなくてはなりません。

 

せっかく良い情報を発信していても、すぐにサイトを閉じられてしまっては意味がありません。

 

 

 

Googleアンケート調査ではモバイル未対応のWebサイトに対するユーザー意識に関して、

「未対応にイライラとフラストレーションを感じる」

「未対応のサイトを訪問したことを時間の無駄にしたと感じる」

とユーザーに不満を持たれています。

 

 

📘📘📘まとめ📘📘📘

結論

スマートフォンからのインターネット利用者が増えてきてる。

その中でPCサイトではスマートフォンで見づらく使いずらく、ユーザーにストレスを与え見てもらえないサイトになる。

離脱だけではなく、会社や組織のブランドイメージを損なう可能性もあります。

 

HPを上手く活用して商談で成果を上げる為に、ホームページのスマホ対応は必須と言えます。

まだの方は、ぜひ早めに対応を行いましょう💨💨💨

 

 

当社では、モバイルフレンドリーだけでなく、

SEOなど総合的な観点から貴社・貴店のホームページを診断・解析する🔎

無料のサービスを行っています👇👇👇

https://hp-master.com/

岡山・広島など中国地方のお客様限定で、訪問診断も行っておりますのでお気軽にお声がけ下さい😎😎😎


↑