「社内営業」とは

こんにちは!
教育担当部署より、今回のテーマは「社内営業」です。

皆さんは「社内営業」という言葉を聞いたことはありますか🤔

社内営業という言葉に対してネガティブなイメージを持っている人も意外と多いのではないでしょうか😥

「あの人は仕事はできないけど、上司にゴマすって取り入るのがうまいから出世したよね」

なんていうのは社内営業ではありません🙅‍♀️ 

行きたくもない飲み会に参加するしたり上司の機嫌を取ったり社内の派閥に属したり…

社内営業とはそういうものではないのです!

 

私自身入社当初、上司から「社内営業をしなさい」と言われました。

 

私が今までやってきた社内営業と言えば、

✅ わからないことを先輩や上司に質問して教えてもらう📝 

✅ 部署が違う人にも自分から挨拶したり話しかけてみたりする🙋

✅ お礼や感謝の言葉を忘れない💝

✅ ゴミが落ちていたら拾う🗑

✅ 飲み会に顔を出す🍻 (私の場合楽しく参加しております)

✅ 余裕があれば雑務などを積極的に引き受ける🧹

✅ メールなどの返信はすぐに返す 📨

・・・などでしょうか。

特別なことは何もしていません。

 

社内営業をする理由は、した方が早いうちに顔と名前を憶えてもらえますし、日頃からコミュニケーションを取ることで信頼関係を築いていくことができ、社内での協力が得やすいからです。

また初めて同じ部署やチームになったときにも円滑に仕事が進みます。

色んな人の仕事のやり方や考え方に触れることで視野も広がり、教えてもらう機会が増えれば仕事の結果も出るようになります。

仕事のチャンスも広がります😉

社内営業は先輩・上司に対してのみ行うものではなく社内の関係者全員が対象です。

現在私が一緒に働いている社内の仲間を見渡しても、仕事で輝いている人は社内営業がしっかりできている人のように感じます🤔

 

そうです☝️

社内営業の真の目的は

「社内での協力者を増やし、仕事がしやすい環境を自ら作り出し、成果を出すこと」

なのです🙌 🙌 

今まで社内営業を意識していなかったという方も難しく考えず是非やってみましょう。

まずは挨拶や「ありがとう」の言葉を毎日心掛けるだけでよいのです。

きっと仕事が更に楽しくなりますよ✨ 


↑